ブログ
2024/11/28
おしゃれで機能的な平屋の注文住宅を実現!坪数別・理想の間取り実例を紹介【15坪~40坪】
近年人気が高まっている平屋住宅。間取りがワンフロアで完結するコンパクトな住まいだけに、限られた空間をどう活かすかが快適な暮らしを実現するための鍵なります。
この記事では、坪数別におしゃれで機能的な平屋の間取りの実例を紹介するとともに、間取り検討のポイントや平屋住宅を建てる際の注意点などを解説します。平屋の注文住宅に興味がある方はぜひ参考にしてください。
おしゃれで機能的な平屋の間取り 6つのポイント
平屋住宅はワンフロアで生活できるのが魅力である一方、空間が限られるという側面もあります。ここでは、限られた空間を最大限に活用し、おしゃれで機能的な間取りを実現するための6つのポイントを紹介します。
1.限られた空間を有効活用:ゾーニングと収納
限られた空間を有効活用するためにはゾーニングが重要です。
例えば、リビングとダイニングをゆるやかに仕切ることで、それぞれの空間にメリハリが生まれます。床材を変えたり、天井に段差をつけたりすれば、視覚的に変化を持たせることができます。
収納計画も、空間を最大限に活かすうえで欠かせません。ある程度スペースを確保できるときはウォークインクローゼットがおすすめ。収納に割くスペースが限られる場合、壁面収納やロフトなどを活用すれば、空間を無駄なく使うことができます。また、可動式の収納棚を配置し、フレキシブルな空間利用を検討してもよいでしょう。
2.スッキリとした空間の維持:効率的な収納術
収納方法の工夫次第で、スッキリとした美しい空間を保つことが可能です。収納のコツとしては、物の定位置を決める、デッドスペースを活用する、見せる収納を取り入れるなどが挙げられます。こうした工夫を取り入れれば、スペースの限られている平屋でも、快適でスタイリッシュな生活空間を実現できます。
例えば、使用頻度の高いものは取り出しやすい場所に収納し、季節物はロフトや土間スペースにしまうなど、アイテムの用途や使用頻度に合わせて収納場所を決めると使い勝手がアップするでしょう。
3.光と風を呼び込む設計:窓の配置と間取りの工夫
平屋住宅は、2階建て住宅に比べて採光が難しい場合があります。自然光を室内に取り込むには、窓の配置と間取りの工夫が重要になります。
例えば、南側に大きな窓を設置したり、天井を高くして天窓を設置したりすることで、十分な光を取り込むことができます。上空にサーキュレーターをつけておけば、垂直方向の空気の流れを生み出す効果も期待できるでしょう。
風を取り込みにくいのも平屋のデメリットですが、間取りの対角線上に窓を配置する、一部だけを開閉できるタイプの玄関ドアを設置するなどの工夫により、風通しを良くすることは可能です。
4.開放感を演出:オープンキッチンや中庭の設置
オープンキッチンや中庭を設置することで、開放感を演出することができます。リビング・ダイニングと空間が一体化したオープンキッチンなら、LDK全体を広々とした印象にすることができます。
コの字型やロの字型の中庭は、自然光や外の風を室内の奥のほうまで届けられるだけでなく、外からの視線が届かないプライベートな屋外空間を実現できるというのもメリットです。
5.家族のつながり:コミュニケーションを意識したLDK
家族のコミュニケーションを重視したLDKの設計も重要です。
代表例としては、センターリビングを中心に各部屋へ向かえるようにした間取りが挙げられます。家族の外出時・帰宅時に家族と顔を合わせることになり、自然とコミュニケーションが生まれるはずです。
LDKを空間で物理的に仕切るのではなく、内装や家具などでゆるやかに仕切るのもおすすめです。家族それぞれの時間を大切にしつつも、お互いの存在を常に感じられます。リビングダイニングの一角にスタディコーナーを設け、子どもが勉強している姿を見守りながら、家事をこなせる環境を整えるのもよいでしょう。
6.ライフスタイルに合わせた空間設計:趣味やワークスペース
趣味やワークスペースなど、ライフスタイルに合わせた空間設計も重要です。
家族の距離が近くなりがちな平屋だからこそ、一人になれる空間を設けたいところ。独立した書斎を設けるのが難しい場合、居室と居室の間のスペースやリビングの一角に小さなワークスペースを設けるだけでも、仕事や作業に集中しやすい環境を整えられます。
インナーガレージや音楽室など、家族の存在を気にせず趣味に没頭できる空間を整備すれば、暮らしの質が上がって満足度の高い住まいになります。
【坪数別】理想の平屋間取り実例11選を紹介
上記のポイントを踏まえて、坪数別に理想の平屋間取りの実例を見ていきましょう。以下では、延床面積15坪・20坪・25坪・30坪・35坪・40坪における実例を順番に紹介します。広さに応じて、どのような間取りの工夫を取り入れているのか注目しながらご覧ください。15坪:ミニマルで快適な暮らしを実現する平屋間取り
延床面積15坪の平屋はスペースが限られている分、動線がコンパクトになるのが魅力。間取りの工夫次第で、ミニマルで快適な暮らしをかなえられるでしょう。
【15.53坪】水回りの動線を工夫した快適間取り
こちらの延床面積15.53坪の平屋間取りの特徴は、浴室・脱衣所・ランドリールーム・パントリーが連続した配置になっている点です。
入浴前に脱いだ衣服を洗濯機に入れ、洗い終わったらそのままランドリールームに干しておくだけでOK。ハンガーパイプが2列配置されているので、ランドリールームをファミリークローゼット的に使うこともできます。衣類用のクローゼットを大きく設ける必要がなくなり、限られたスペースでも十分な生活スペースを確保できています。
帰宅時、手を洗ったらパントリーに直行できる動線も便利です。パントリーを設けることでキッチンに余計な収納が不要となり、空間を有効活用できます。
クレバinfo「15坪の平屋間取り実例|コンパクトでも暮らしやすい間取りづくりのポイント」
【15.27坪】広い中庭が開放感を演出する間取り
延床面積15坪台だとどうしても狭さを感じがちですが、コの字型の中庭を設ければ、住まい全体に開放感が生まれます。水回りを北側に配置し、中庭に面した部分には生活スペースであるLDKと洋室を配置しました。こうすることで、南向きの中庭を通して差し込む自然光が生活スペースに届き、広々と明るい空間を演出できます。
コの字型の中庭はプライバシーを保てるので、アウトドアリビングや洗濯の外干し場などにも活用可能です。
クレバinfo「15坪の平屋間取り実例|コンパクトでも暮らしやすい間取りづくりのポイント」
20坪:夫婦や3人家族にちょうどいい平屋間取り
延床面積20坪の平屋になると、夫婦や3人家族で使いやすい間取りを実現できます。事例を2つ見ていきましょう。
【21.54坪】ロフトで収納力を確保した間取り
こちらの平屋は天井を高くし、LDKの上部に大きな吹き抜けを設けることで開放感を演出しています。ロフトは使用頻度の低いものを収納するのに便利なほか、LDKの一角にある畳コーナーの床下にも大容量の収納スペースを設置。間取りの工夫で生まれた空間を上手に活用して、平屋で不足しがちな収納をしっかりと確保しています。
自分の「好き」に囲まれながら暮らしを心から楽しめる平屋の住まい
【21.54坪】ウォークスルークローゼットが便利な間取り
次に紹介する20坪台の平屋は、主寝室とリビングの間に設けたウォークスルークローゼットが間取りのポイントです。洗濯機置場、普段は室内干しスペースとして使用しているゲストルームのどちらからも近いので、毎日効率的に洗濯ができます。
キッチンカウンターには造作のダイニングテーブルを設けており、夫婦2人で並んで食事することが可能。ダイニングを別途確保する必要がなく、広々としたリビングが実現しました。
末永く快適に暮らすための工夫を詰め込んだ平屋の住まい。ご主人と奥様のあふれる住まいへの想いがカタチに
25坪:3人家族ならゆとりもできる平屋間取り
続いて紹介するのは、延床面積25.86坪の間取りです。各個室や水回りへはLDKからダイレクトにアクセスできるようになっており、廊下を極力減らすことで、限られた面積を有効活用しています。
オープンキッチンから玄関や水回り、個室の出入口の様子を見守れるので、子どもの姿をいつでも確認できて安心です。
大容量のウォークインクローゼット、シューズクローク、仕事に集中できる書斎スペースなど間取りの工夫が満載で、3人家族でもゆとりを持って暮らせる平屋に仕上がりました。
30坪:子育て家族に最適な平屋間取り
延床面積30坪台を確保できれば、子育て家族でも快適に暮らすことができます。夫婦2人なら、お互いに適度な距離感を保てるでしょう。
【30坪】子ども2人でも快適に暮らせる間取り
こちらの平屋に暮らすのは、小さな子どもがいる3人家族。主寝室と洗面所・ランドリールームの間をつなぐ大型のウォークスルークローゼット、玄関脇の大容量シューズクロークなど、家族全員分のアイテムをしまえるだけの収納スペースを確保しています。
30坪あれば、2つの子ども部屋を設けることも可能です。広々としたLDKにはワークテーブルも置かれていて、将来子どもが宿題をするスタディコーナーとしても活躍するでしょう。
【31.11坪】夫婦がお互いの時間を大切にできる間取り
夫婦2人暮らしで30坪台の平屋に暮らす場合、生活に必要なスペース+αの空間を確保できます。
こちらの住まいでは、主寝室の隣にホビールームを設置。ご主人の趣味であるゴルフの道具や書籍・DVDなどが並び、自分だけの時間を楽しめるのが魅力です。玄関脇のシューズクロークには、家庭菜園に使える芝刈り機などもしまっておけます。
広さに余裕のある平屋は、暮らしにもゆとりを与えてくれるでしょう。
ゴルフもガーデニングも楽しめる、ご夫妻の夢や憧れが詰まった平屋の住まい。
35坪:二世帯住宅にも対応可能な平屋間取り
2階建てに比べて面積効率のいい平屋なら、延床面積35坪でゆとりある住まいが実現できます。35坪前後の間取り実例を2つ紹介しましょう。
【34.4坪】あらゆるスペースにゆとりのある間取り
こちらの家は、玄関からファミリークローク、サニタリースペースへと一続きになった間取りが特徴です。ファミリークロークは約6.3帖もあるので、家族全員分の衣服を余裕でしまっておけます。
大容量の収納がある広い土間スペース、パントリー、ウォークインクローゼットなど、収納スペースも充実。LDKの2面から出入りできるテラスは、開放的なアウトドアリビングとして家族の生活に彩りを与えてくれます。
家事ラクはもちろん、趣味も癒しも。共働き夫妻の夢が詰まった平屋の住まい。
【35.54坪】家族4人でものびのび暮らせる間取り
4人家族が暮らすこちらの間取りの特徴は、キッチンからサニタリー、リビングへと回遊動線が確保されている点です。ダイニングにはスタディコーナーも設けられており、子どもが大きくなったときには宿題スペースとして活用できます。
主寝室とダイニングの2ヶ所に設けられたウォークインクローゼット、各個室のクローゼットなど収納スペースも大容量です。
このように、35坪台の間取りなら4人家族でものびのびと暮らすことができます。
趣味も家族のふれあいも楽しめるワンフロアで完結する平屋の暮らし。
40坪:子育て世帯でもゆとりある平屋間取り
40坪台の平屋になると、子育て世帯でも書斎、ガレージなど、仕事や趣味のためのスペースを設けられます。40坪台の間取り実例を2つ見ていきましょう。
【41.14坪】ペットのためのスペースも充実した間取り
こちらの間取りでは、玄関から入ると大きなシューズクロークがあり、2WAY動線で室内に入れるようになっています。玄関ホールと水回りに洗面所とトイレがそれぞれ設置されているので、忙しい朝もストレスなく出かける準備ができそうです。
玄関とLDKの間には広い土間スペースがあり、そのまま外のドッグランに出られるつくり。子どもとペットのどちらにも配慮し、快適に暮らせる工夫が満載の間取りです。
クレバinfo「40坪台の平屋間取り実例|おしゃれな間取りアイデアや費用相場も」
【41.26坪】用途ごとに空間のメリハリをつけた間取り
40坪台の広さがあれば、用途に応じて空間を仕切ることも可能です。こちらの間取りはリビングを中心に各部屋へアクセスできるようになっており、リビングとダイニングキッチンが独立した配置になっています。食事する場所とくつろぐ場所を明確に分けることで、暮らしにメリハリが生まれるでしょう。
ワークスペースやDENなど自分の作業に集中できるスペースも充実していて、家族がお互いの存在を感じながらも、一人の時間を大切にできる間取りとなっています。
クレバinfo「40坪台の平屋間取り実例|おしゃれな間取りアイデアや費用相場も」
▼こちらの記事もぜひご覧ください▼
淡路島で平屋を建てるなら何坪必要?家族人数別に見る必要面積を解説|坪数別に注文住宅の事例や間取りも紹介
平屋の家を建てる4つのメリット
平屋は、間取り次第で快適な暮らしを実現できます。ここでは、平屋住宅ならではの魅力やメリットを4つのポイントに絞ってご紹介します。1.生活動線がスムーズで快適な暮らしが実現する
平屋住宅の大きな特徴が、ワンフロアで生活が完結する点です。階段の上り下りがないため、移動がスムーズで家事の負担を軽減できます。例えば、洗濯物を干す、掃除機をかける、荷物を運ぶといった日常的な動作も、階段を気にする必要がないので楽に行えます。
また、家事動線が短くなることで、家事にかかる時間や労力を削減できるのもメリットです。家事に割いていた時間を、自分の時間や家族との時間に充てられるようになるでしょう。
階段がなければ、室内でつまずいたり転倒したりするリスクを減らせるため、小さな子どもや高齢者がいる家庭でも安心して暮らせます。
2.家族とのコミュニケーションが取りやすい
平屋住宅は、家族が自然と顔を合わせる機会が増えるというメリットもあります。
ワンフロアで生活空間が共有されるため、家族の気配を感じやすく、自然とコミュニケーションが生まれます。リビングを通る際に家族と会話したり、別の部屋にいても気配や声を感じたりできるので、家族の距離が近づくでしょう。
加えて、キッチンからリビングダイニングや各個室の様子がわかる間取りなら、どこからでも子どもの様子を見守ることができ、安心して子育てができます。
3.ワンフロアで広々とした開放感を満喫できる
ワンフロアで仕切りの少ない間取りにすれば開放感を演出できます。
天井を高くしたり、大きな窓を設置したりすることで視線の抜けが生まれ、実際の床面積以上に広く感じさせることも可能です。中庭やテラスなどの屋外空間と室内をシームレスにつなげれば、さらに開放的な空間に仕上げられます。勾配天井を取り入れて天井を高くしたりロフトを設けたりするのも、広々とした空間の演出に効果的です。
4.将来の変化にも柔軟に対応
平屋住宅は、将来、家族構成やライフスタイルが変化したときに対応しやすいというメリットもあります。平屋は構造上、壁の撤去や増設などの大規模リニューアルがしやすい傾向にあるため、間取りをフレキシブルに見直しやすいのです。また、階段がないため、高齢になっても生活しやすいというのも大きな魅力です。バリアフリーリフォームも施工しやすいので、長く安心して住み続けられるでしょう。
平屋の注文住宅を建てる際の注意点
注文住宅は設計の自由度が高い反面、ポイントを押さえずに設計すると使いづらい間取りになってしまう恐れがあります。平屋の注文住宅を建てるにあたってはどのような点に注意すべきなのか、4つのポイントを紹介しましょう。
1.土地の形状や広さ、周辺環境の確認を徹底する
平屋は、同じ広さの2階建てに比べて1階部分の床面積が広くなるため、十分な広さの敷地が必要になります。効率的にスペースを使うには、土地形状にもこだわったほうがよいでしょう。
例えば、間口が狭く奥行きが深い土地だと、採光や風通しを確保するのが難しく、平屋だと理想的な間取りを実現できない恐れがあります。平屋はワンフロアのみなので、2階建てや3階建て以上に、土地自体の日当たりや風通しを考慮する必要があるのです。
次に、土地の広さも重要な要素です。平屋はワンフロアで生活空間を確保するため、十分な広さがないと、窮屈な間取りになってしまう可能性があります。家族構成や将来的なライフプランも考慮して、必要な広さを検討しましょう。
生活空間がすべて1階に集約される平屋では、周囲からの視線も気になりがち。プライバシーを確保するには、隣家との距離や窓の位置などにも配慮することが大切です。
2.生活動線と収納計画を綿密に立てる
ワンフロアで暮らす平屋では、家事動線などを考慮した間取り設計が重要です。水回りを近くに集約するなど、室内の移動距離を減らす工夫が求められます。特にコの字型やロの字型の中庭を設ける場合は、動線距離が長くなりすぎないよう注意が必要です。限られた空間を有効活用するため、収納計画も綿密に練りましょう。家族構成やライフスタイルに合わせた収納スペースの確保が大切です。ロフト収納、ステップフロア、小上がり下の収納など、デッドスペースをいかに有効活用するかが鍵となります。
3.防犯対策とプライバシー保護を考慮する
1階のみからなる平屋は、外からの侵入経路が多くなりやすいというセキュリティ上の課題があります。窓の配置や種類の配慮、防犯カメラの設置など、防犯対策をしっかりと行うことが重要です。
外からの視線が気になる場合は、フェンスや植栽などを活用してプライバシーを保護することも効果的です。隣家との距離が近い、前面道路の交通量が多いなどの問題がある場合、中庭を設けることで、外部からの視線を遮りながら採光や通風を確保することができます。
4.コストと予算のバランスを考える
平屋は2階建て住宅に比べて、基礎や屋根の面積が広くなるため、同じ床面積なら建築コストは割高となる傾向にあります。しかし、設計段階から間取りを工夫して効率化すれば、予算内で実現可能な間取りや仕様を検討し、費用を抑えることは可能です。希望する間取りや設備によって、コストは大きく変動します。部屋を細かく区切ったり、最新設備を導入したりすれば、その分コストが高くなることを理解しておきましょう。
予算内で理想の平屋を実現するためには、希望条件に優先順位をつけたうえで資金計画を立てることが重要です。
▼こちらの記事もぜひご覧ください▼
平屋住宅を安く建てるには?コストを抑える5つのポイントとローコストで建てる際の3つの注意点を解説
淡路島で理想的な間取りの平屋の注文住宅を建てたいならクレバリーホーム淡路店へご相談を!
今回紹介した6つのポイントを押さえることで、限られた空間を有効活用した、おしゃれで機能的な平屋の間取りを実現できます。コンパクトな生活動線や家族とのコミュニケーションの取りやすさなど、平屋住宅には多くのメリットがあります。間取り事例も参考にして、ライフスタイルに最適な間取り計画を考えましょう。淡路島で数多くの注文住宅を手がけてきたクレバリーホーム淡路店なら、希望条件を盛り込んだ理想の間取りを提案できます。
淡路島で平屋住宅を建てたい方は、クレバリーホーム淡路店までお気軽にご相談ください。
▼お問合せ・来場予約はこちら▼
HP: https://clover-awaji.co.jp/contact/
TEL:0799-25-3751