ブログ
2025/8/26
もう家事に追われない!子育て家族の毎日を助ける最新住宅設備ガイド
こんにちは、クレバリーホーム淡路店です。
共働きの子育て世帯にとって、仕事・育児・家事をすべてこなすのは、日々の大きな負担となります。
そんな忙しい毎日をサポートしてくれるのが、最新の住宅設備です。
今回は、マイホームに取り入れると家事の時短や手間の軽減につながる設備をご紹介します。
●食後の片付けがラクになる「食洗機」
洗浄から乾燥までを自動で行う食洗機は、時間や水道代を節約でき、高温で洗浄するため衛生面でも優れているアイテムです。ビルトインタイプと据え置きタイプがあり、キッチンの広さやレイアウト、予算に合わせて選べます。最近は、少量の食器でも効率よく洗えるコースや、大きな鍋が丸ごと洗えるタイプなど、機能性も向上しています。
●雨の日でも安心「浴室乾燥機」
洗濯物を浴室内で乾かせる浴室乾燥機は、雨の日や花粉の時期、夜間の洗濯に大活躍。
好きなタイミングで室内干しができます。
さらに、浴室全体を乾燥させることでカビの発生が抑えられ、清潔な状態を保てます。
好きなタイミングで室内干しができます。
さらに、浴室全体を乾燥させることでカビの発生が抑えられ、清潔な状態を保てます。
●洗濯から乾燥までが一気に完了「乾太くん」
ガス式衣類乾燥機「乾太くん」は、洗濯から乾燥までを一気に行えるため、洗濯物を干したり取り込んだりする手間が不要になります。
衣類やタオルがふんわりと仕上がるのも魅力。
洗濯物の量が多い子育て世帯にとっては、あると便利な設備です。
衣類やタオルがふんわりと仕上がるのも魅力。
洗濯物の量が多い子育て世帯にとっては、あると便利な設備です。
●不在時でも荷物を受け取れる「宅配ボックス」
荷物の受け取りを気にせずに過ごせる宅配ボックスは、共働き世帯にとってもはや必需品。不在時はもちろん、育児や家事で手が離せないときも慌てて玄関に出る必要がなくなり、気持ちにゆとりが生まれます。
●お子様の手洗い・うがいが身に付く「玄関近くの洗面台」
玄関近くに洗面台があると、帰宅後すぐに手洗い・うがいができ、お子様の衛生習慣の定着にもつながります。
公園などで遊んで泥だらけで帰ってきても、リビングに入る前に手を洗えるので、室内を汚す心配もありません。
最新設備は、単に便利そうだからと選ぶのではなく、家族構成やライフスタイルに合っているかが大切です。
高機能なものほど価格が上がるため、「毎日使うもの」「長く使うもの」から優先的に予算配分をしましょう。
気になる設備があれば、ショールームなどで実際に体験してみるのがおすすめ。
カタログではわからない操作性やサイズ感、メンテナンス性などを確認できます。
クレバリーホーム淡路店では、子育て世代に最適な住宅設備をご提案しています。
ぜひお気軽にご相談ください。
ぜひお気軽にご相談ください。