ブログ

2025/7/8

淡路島で始める、雨の日を楽しめる家づくり!充実のおうち時間を過ごすためのアイデア集

こんにちは、クレバリーホーム淡路店です。

本格的な梅雨が到来し雨が続くようになると、家での過ごし方に悩むこともありますよね。
外に出られない日々に嫌気がさして、梅雨明けを待ち遠しく感じる方も多いでしょう。

今回は、そんなうっとうしい雨の日でも充実したおうち時間を過ごせる、家づくりのアイデアを紹介します。

●梅雨時期のおうち時間でよくある課題と楽しむためのヒント

ジメジメとした日が続く梅雨時期。
室内で過ごすにあたって、以下のような悩みがよく聞かれます。

・部屋干しの生乾き臭が気になる。
・室内の湿度が高くて不快に感じる。
・日中でも室内が薄暗く、気分もどんよりとする。
・子どもの遊び場に困る。
・室内でできることが少なくて退屈に感じる。

こうした悩みを解決するには、家で過ごす時間が好きになる設計や間取りを取り入れたいところです。
普段は忙しくてできない趣味に没頭できる空間、家族で映画やゲームを楽しめる空間、雨音をBGMに読書できる空間など、雨の日でも快適に暮らせる家づくりを意識してみてはいかがでしょうか。
そうすれば、憂鬱だった雨の日が、むしろ楽しみな時間に変わるかもしれません。

●淡路島で実現!雨の日を快適にする家づくりアイデア

雨の日を快適に過ごすための家づくりのアイデアを紹介していきましょう。

・洗濯ストレスを解消!快適ランドリースペース

雨の日の洗濯問題を解決するのが「ランドリールーム」です。
洗濯機、物干しスペース、換気扇がそろった専用スペースを用意すれば、生乾き臭を気にせず、効率的に室内干しを行えます。
天候を気にせず外干しできる「サンルーム」「インナーバルコニー」の設置もおすすめです。

・雨の日でも室内を明るく!吹き抜けと高窓
雨の日のどんよりとした雰囲気を解消したいなら、リビングなどに吹き抜けや高窓・天窓を設けるのはいかがでしょうか。
高い位置から自然光をたっぷりと採り込めるので、雨の日でも明るく開放的な空間をかなえられます。

・自分時間を楽しめる「こもり空間」

誰にも邪魔されず読書や趣味に集中できる空間があれば、雨の日のおうち時間が充実したものになるはず。
例えば、リビングの一角やロフト、階段下の小さなスペースを活用したヌックや書斎、好きなことに没頭できる趣味部屋などを設置するのがおすすめです。

・雨の日の外出も快適に!多目的なインナーガレージ

建物の1階部分にインナーガレージを設ければ、雨の日も濡れることなく車を乗り降りできます。
荷物もスムーズに積み下ろしでき、雨の日の外出が楽しみになるかも。
スペースに余裕を持たせた設計にすれば、趣味に没頭するスペースとしても重宝するでしょう。
梅雨から秋の台風シーズンにかけて、大雨に見舞われることも少なくない淡路島。
クレバリーホーム淡路店は、淡路島での豊富な施工実績と、お客様のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの自由設計を強みとしています。
天候に左右されない、快適で充実した淡路島ライフを送りたい方は、ぜひクレバリーホーム淡路店までご相談ください!

一覧へ戻る