ブログ
2025/2/18
タイルは大気圏突入にも耐えられる?!スペースシャトルと外壁タイルの意外な関係
こんにちは、クレバリーホーム淡路店です。
クレバリーホームの標準仕様であるタイルは、耐久性に優れた外壁材として知られます。
長年にわたって宇宙開発を支えてきた、あのスペースシャトルにもタイルが使われたのだそう。
今回は、宇宙の過酷な環境にも負けない、外壁タイルの強さについてお伝えします。
●大気圏突入時の超高温に耐えられる素材?!
1981年から2011年までの30年間にわたり、NASAの宇宙開発において重要な役割を果たしたスペースシャトル。再利用できる有人宇宙機をコンセプトに開発されたため、宇宙の旅から帰還しても、また同じように使えるだけの高い耐久性が求められました。
開発において大きな課題となったのは、大気圏突入への備えでした。
大気圏突入時の機体表面温度は驚異の1,650℃以上!
そこで耐熱材として採用されたのが、高温で焼き固めたタイルだったのです。
スペースシャトルの機体を覆った耐熱タイルは、30年もの間、宇宙飛行士や物資を高温から守り抜きました。
●タイルの高い耐熱性が火事から住まいを守る
スペースシャトルと同じ、外壁タイルを採用しているクレバリーホームの家。大気圏突入にも耐えられるタイルの外壁は、もし隣の家で火事があっても被害を軽減します。
30年間の宇宙開発が実証する耐熱性能で、万が一の事態から家族を守ってくれるのです。
耐熱性のみならず、傷や汚れにも強さを発揮する外壁タイルの家づくりは、クレバリーホーム淡路店へお任せください。