ブログ
2025/2/11
2025年の新たな住宅補助金「子育てグリーン住宅支援事業」とは?
こんにちは、クレバリーホーム淡路店です。
「住宅省エネ2025キャンペーン」の一環として、住宅補助金の新制度「子育てグリーン住宅支援事業」がスタートします。
「子育て」という名前ながら、すべての世帯が対象となっています。
これは、高い省エネ性能を持つ住宅の建築に対して最大160万円、自宅の省エネリフォームに対して最大60万円を支援するというお得な制度です。
今回は、2025年に家づくりをご検討中の方に向け、「子育てグリーン住宅支援事業(新築住宅)」の概要をご紹介します。
●【新築住宅】「子育てグリーン住宅支援事業」の概要
・主な要件
(1)床面積が50m2以上240m2以下の住宅であること
(2)土砂災害特別警戒区域、災害危険区域など一定のエリアに含まれていないこと
高い省エネ性能を誇る「GX志向型住宅」では、1戸あたり160万円の補助が受けられます。
高性能な住宅をお得に建てるチャンスととらえ、補助金を活用した快適な家づくりを検討するのもよいでしょう。
●「子育てグリーン住宅支援事業」の実施期間は?
2025年1月21日現在、申請期間は発表されていません。決まっているのは、2024年11月22日以降に着工した新築住宅(基礎工事以降)、リフォーム工事が対象ということです。
2024年実施の「子育てエコホーム支援事業」と同様であれば、申請期間は遅くとも2025年12月末までとなるでしょう。
また、期間中であっても、予算に達し次第終了となる可能性があります。
「子育てグリーン住宅支援事業」は新制度であり、情報が随時更新されています。
家づくりでの活用を検討している方は、最新情報を常にチェックしておきましょう。
最新の情報や詳細を知りたい方は、クレバリーホーム淡路店までお問い合わせください。
家づくりでの活用を検討している方は、最新情報を常にチェックしておきましょう。
最新の情報や詳細を知りたい方は、クレバリーホーム淡路店までお問い合わせください。