ブログ

2021/10/28

【Q&A】地鎮祭ってなに?いつ、どんなタイミングでするの?必ずすべき?

こんにちは、クレバリーホーム淡路店です。

マイホームを建てるときに執り行う儀式として有名なものに「地鎮祭」があります。
とはいえ、地鎮祭は何をするの?必ずやるべき?準備は何が必要?と疑問に思う方も多いですよね。

今回は、今までお客様のマイホームを建てる際に多くの地鎮祭を実施してきたクレバリーホーム淡路店が、地鎮祭について解説します。
地鎮祭を行うべきか迷っている方、施主の立場で何をすればよいのか気になる方も、ぜひ参考にしてくださいね

●地鎮祭とは?

地鎮祭とは、建物を建てるときにその土地の神様を鎮めるために行う儀式です
儀式では、建築工事の安全や建てた家や建物の繁栄を祈願します。
一般家屋からオフィスビル、商業施設までさまざまな建物を建てる際に、地鎮祭が行われています。

地鎮祭には、施工主様、施工会社などが参加します。
参加する服装はどのような服装でも大丈夫です。
当日雨が降っても地鎮祭は決行されます。
雨は土地を清めるといわれていて、逆に縁起が良いとされているんですよ

地鎮祭が終わると、建築工事がはじまります。
騒音や振動が発生するため、地鎮祭を行うタイミングで近所へのあいさつ回りを一緒に行っておくと良いでしょう。

●地鎮祭はやったほうがよい?やらなくてもいい?

地鎮祭は必ず行わなければいけないわけではありません
近年では費用がかかる、面倒などの理由で地鎮祭を行わない場合も多くなりました。
一方、クレバリーホーム淡路店では、今もほぼすべてのお客様が地鎮祭を行っています。
地鎮祭は、住まいづくりをしなければ経験できないイベントでもあります。
無事に住まいが建つようにお祈りするのはもちろん、住まいづくりの思い出のひとつとして地鎮祭を楽しんでみてはいかがでしょうか。
家を建てた後、何かあった時「地鎮祭をやっておけばよかった」と後悔しないためにも、地鎮祭を行うことをおすすめしています。

●地鎮祭に必要な準備は?

地鎮祭は祭壇などの会場づくりや、お供え物などの準備が必要となります。
お客様に準備していただくのは、神主様にお渡しする「玉串料」「お供え物」です。
面倒な準備や設営などは、私たちに安心してお任せいただき、お客様はご家族一生の思い出として、どうぞしっかりと地鎮祭を記憶に刻んでくださいね。

一覧へ戻る